• サンプルページ

ミニマムライフで自由に生きる

かずら―ぶろぐ

  • TOP
  • 介護士の悩み
  • お金の悩み
  • 生活の悩み

介護士の悩み

同じ介護施設で働くのをお勧めしない理由。

2020/8/17  

こんにちは。現役介護士のかずです(^^)/ 僕は22歳の時に、営業職から介護職へと転職をしました。 最初は、従来型の特別養護老人ホームで3年半働きました。 そして、次にユニット型の小規模特養に転職して ...

本

乙武洋匡さんの「自分を愛する力」を読んだ感想。

2020/7/27  

こんにちは。かずです(^^)/ 今回は乙武洋匡さんの著書、「自分を愛する力」を読んだ感想を書きました。 この本はどんな本? 乙武さんが「自己肯定感」を持つまでにいたった「子育て論」を、子供目線、親目線 ...

介護士の悩み

現役介護士が特養で正社員として働くことのメリット・デメリットを解説します。

2020/8/17  

こんにちは。現役介護士のかずです。 僕は22歳の時に、営業職から介護士に転職しました。 最初の施設は、従来型の特養で3年半働きました。 その後、小規模ユニット型の特養へ転職して3年半働きました。 現在 ...

本

サイバーエージェント社長藤田晋さんの著書「渋谷で働く社長の告白」を読んだ感想。

2020/7/23  

こんにちは。かずです(^^)/ 今回はサイバーエージェント社長の、藤田晋さんの著書「渋谷で働く社長の告白」の感想を書きました。 この本はどんな本? サイバーエージェントの藤田晋社長が、幼少期からいろい ...

本

「こんな僕でも社長になれた」の感想を書きました。

2020/7/23  

こんにちは。かずです(^^)/ 今回は家入一真さん著書の「こんな僕でも社長になれた」の僕の感想を書きたいと思います。 この本を読んで感じたこと 「逃げること」で切り開ける道もあることがわかり、自分の人 ...

介護士の悩み

介護士で収入を上げたいなら、夜勤専従で働きましょう。

2020/8/17  

こんにちは。現役介護福祉士のかず(@KazKaz69525938)です。 僕は22歳の時に、SEO対策ソフト販売の営業職から職業訓練校で資格を取得して、介護士へ転職しました。 最初の3年半は、従来型の ...

介護士の悩み

介護職員が腰痛にならないためのケア・対策教えます。

2020/8/17  

介護職員は腰を痛めてしまうと、仕事ができなくなってしまいます。 なので、腰を痛めないための日ごろからの「ケア」や「対策」は必ず行ってください。 1.腰を痛める原因となっている業務 介護職員は、他の仕事 ...

貯金、副業

【副業】介護士の方にオススメ副業

2020/7/14  

こんにちは。かずです(^^♪ 今回は介護士として働く僕が、介護士の方におおすすめしたい副業をご紹介します。 その前に僕の簡単な自己紹介をしますね。 現在31歳で、22歳の時に特別養護老人ホームに就職し ...

貯金、副業

楽天ポイントせどりをやってみてわかったメリットとデメリット

2020/7/13  

「楽天ポイントせどり」気になっているけど、本当に稼げるのか知りたい方多いんじゃないでしょうか? 実は僕は先月から「楽天ポイントせどり」に、チャレンジしています。 せどりは「楽天ポイントせどり」が初めて ...

生活

ふるさと納税をうまく活用して食費を節約しよう。

2020/7/12  

食費を効率よく節約するなら「ふるさと納税」を、活用するのをお勧めします。 食費をあまり無理して節約すると、食事の質も低下するし健康にもあまりよくないです。 かといって、「食費はあまり上げたくない」けれ ...

« Prev 1 2 3 4 … 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ミニマムライフで自由に生きる

かずら―ぶろぐ

© 2022 かずら―ぶろぐ